愛しのサンカクファンの皆さんへ
どうもこんにちは、今週の金曜日担当、ミスターMK。
すいません、金子です。
今回、「掃除」をテーマにしてみます。
「素人の掃除話なんて聞いてもねぇ…」
その通り!
ただし、私は清掃会社の社長令息(笑)です。
母が会社社長です。自営業者です。
窓清掃からワックス塗り、剥離作業・・・。
素人ではありませんよ~。
まぁ今日は簡単な話をしましょう。
「拭く(ふく)」という事に関して。
掃除で「拭く」といえば
台拭きで物を拭くことですね。
誰でもできると思うかもしれませんが、
これが面白い事に、人によって差が簡単に生まれます。
まず、台拭きの絞り方が足りない場合が多い。
横にして絞っている人がいます。
※血管が浮き出て気持ち悪いですね。
しっかり絞りたいのなら、
台拭きは縦にして絞りましょう。
なぜって、力の入り方が違います。
やってみてください(^^
そして、
1.なでればいいと思っている人。
2.力を入れて拭くのだが同じ面でずっと続ける人。
3.拭いた上で、面を変えて綺麗にしていく人。
拭くという行為のゴールは
拭いた後が綺麗になる事です。
拭いた後が綺麗になっていないのに
「拭きました」
と言ったらうちの社長に怒られます(笑)
そして、すぐに台拭きは洗いましょう。
そして、水を小まめに変えましょう。
テーブルの汚れは
テーブル→台拭き→水→排水溝
この経過で汚れが移動していくのですよ!
はい、まとめ~。
1.台拭きは固く絞る
2.力を入れてちゃんと”拭く”(撫でる禁止)
3.拭いた面は小まめに変える
4.バケツの水は小まめに変える。
これが、掃除のきほんの「き」です。
掃除して綺麗になると気分がいいですから
ちょっと頑張って部屋やオフィスを綺麗にしてください。
今回、会社のアルバイトさんを説教する母を見て書きました~(笑)