ハッピーに過ごすヒント 第10回 ビジネスを成功に導くシンプルな秘訣

 

前回、「解釈しだいでハッピーにもアンハッピーにもなる」と書きましたが、これまで多くの経営者にお会いしてお話を伺うなかで、この「解釈」、すなわち、ある事実をどうとらえるかは、ビジネスの成否においてもかなり重要だと感じました。

ビジネスでも人生でも、いわゆる「よいこと」「よくないこと」が起こります。もちろん、この「よい」「よくない」の内容は、時代や地域、環境によって違いますが。

ビジネスで言うと、お客さんが増え、売り上げ・利益が増えるのは「よいこと」、雇用が増え、地域経済や国が潤えば、社会的にも「よいこと」と考えられます。

しかしながら、なかなかお客さんが増えない、売り上げ・利益が上がらないのは、ビジネスでは普通ですし、逆にお客さんが減り、売り上げ・利益が下がることもよくあることです。

他にも「よいこと」「よくないこと」はいろいろありますが、「よくないこと」が多発するのは、誰にとっても当然「苦痛」です。
自信を失う、不安になる、疑問を感じる、憤りを感じる、混乱する、やる気を失う、現実から逃避したくなるのが普通です。

けれども、ここで「ピンチはチャンス」「改革のグッドタイミング」「本当の実力が試されている」「プロセスを楽しむ」「成功に至る途中」などと、意識的にポジティブに解釈して、モチベーションを下げず、むしろ上げて、いろいろトライするうちに、うまくいくことは多々あります。

「意識的」「戦略的」にポジティブに解釈するのがポイントです。

誰にとっても「苦痛」の状態は苦痛です。けれども、そこにとどまったり、マイナスの言葉でさらに落ち込む選択ではなく、「意識的」「戦略的」にポジティブに解釈するのです。

多くの経営者を見ていて感じるのは、下記のようなことです。

・ビジネスは順風満帆ではなく、必ずといっていいほどピンチに陥る
・そこで、ネガティブな気持ちになって、惑乱し、自滅的な行動をとると失敗する。
・そこで、ポジティブな気持ちになって、知恵を絞り、試行錯誤し、いろいろな手を打っているうちにうまくいくことが多い。

要は、何事があっても「意識的」「戦略的」にポジティブに解釈し、解決の方向に思考・行動を切り替えればよいということです。

この「解釈」と、それに基づく「行動」でビジネスの「成否」が決まるといっても過言ではないと思います。
シンプルですが、実際には誰にでもできるというわけでもありません。
ビジネスの「成功の秘訣」は、そんなところにあるように感じます。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

投稿者:

川嵜昌子

経営コンサルタント、コーチ、編集者。 東京で26年間、経営者向け雑誌の編集長、コンテンツ開発部門長、経営コンサルタント等として働く。5千人以上の経営者を取材・コンサルティングしている。2010年より長崎。 川嵜昌子のサイト